Before  (改善前) 
		  
ブレーカーの渡り
            制御盤内には、各機器へ電源を供給する為にブレーカーを配置します。大きな盤になればなるほど多数のブレーカーが必要となってきます。その為,電源を渡らせる為の電線の本数が増えてしまう事や、修理や交換が必要になった際に、ダクト内で電線が交差してしまっている事が考えられる為、時間的コストが非常にかかってしまう事が考えられます。こういった複数のブレーカーに同じ電源を引っ張る為に、ブスバー(銅バー)を用いることがあります。
V
After  (改善後) 
          
ブスバーによる渡り(2極&3極)
            ブスバーを取り付ける事によって、電線の本数を減らすことが出来ます。電線が減る事により、ダクト内も整然と出来る為,作業時間の短縮や電線単価のコストも削減する事が出来ます。万が一、修理や交換作業が起きた場合でも、電線の本数の少なさ、ダクト内の電線の行き先が明確になる為、時間的コストの削減が見込めます。弊社では,使用するブスバーを制御盤のサイズや、ブレーカーの容量に応じて選定を行っております。

 03-5732-0771
 03-5732-0771 03-5732-0772
 03-5732-0772


 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						










 
 
						